人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン

本日も、物好きmotoは、またもシャチ号をバラバラにしましたw
ま、バラバラってほどじゃないですが。それなりに時間かかった。。。

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_1859433.jpg



今回は、エンジンの熱によって劣化〜脱落〜サヨナラしやすいと言われるダイオードボード純正ラバーマウントを金属製マウントに変更と、ダイオードボード→オルタネーター間の配線を新しい強化品に変更です。


motoが 大嫌いな電気系メンテ。
あの世にいかないよう、まずはバッテリーのマイナス端子を外します。

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_1911635.jpg



エンジン前部のダイオードボードをマウントしているボルトと、同セルモーターへの配線はエンジン上部のこの真っ黒なセルモーターカバー(車のヘッドカバーみたいだ)の中にあるため、アクセスするためにそこらじゅうバラさなきゃいけません。

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_19165527.jpg



シート外して、タンク外して、セルモーターカバーを外そうとしましたが、エアクリボックスがじゃまで取れません。なんでキャブのインシュレーターも外して。。。。エアクリボックスもサヨナラ。

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_19202910.jpg



セルが出てきました。噂のバレオ社製。
エンジン真上にあるため、中のマグネットが熱で剥がれるとか。

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_19212250.jpg


基本的に、フランス製の機械工作ってのは壊れるようにできています。
フランス人というのは、油絵と彫刻以外は苦手なのです。昔乗っていたルノー5も毎日壊れましたw


センターカウルを外し、オイルクーラーを外し、お亀を外し、表から裏からダイオードボードのボルトを四苦八苦して回す。
腰下〜エアクリ間のブリザーホースも邪魔!!だったので外す。。。
ついでに鼻水も垂れてきたのでイライラしながら鼻をかむ。。。

どいつもこいつも!あ〜邪魔だ邪魔だ!!

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_1922049.jpg



ダイオードボードとラバーマウントを取り外し。

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_19252439.jpg



アース線はビニールが劣化している。
ラバーマウントは問題無い状態だった。以前に1度変えているのかな?

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_19242576.jpg



夏はこのラバーが溶けてガタガタになりダイオードボードがショート〜お釈迦になるとか。。。。
これらを、予め準備していたこちらの定番強化品に交換。

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_19272797.jpg



配線を元通りにして、取付。
大事な電装室。汚れやら錆やら、磨けるところは磨いておく。

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_19281482.jpg



外したパーツを元通りに復元する前に、せっかく外したセルモーターカバー、塗装がくすんでいるので、リペイントしちゃいます。シリンダーだけでなく、ここがキレイだと気持ち良い。

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_19303495.jpg



洗浄してマスキングモせずに耐熱シャシーブラックでプシュー〜〜。で、取付。
見えない部分の多少のムラはご愛敬(汗)
乾燥したらBMWの文字を500番でペーパーがけして素地を出す。ピッカピッカになった!

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_19314623.jpg



普段は手の届かないホース類や配線類の汚れを拭いて、キレイにしておく。
最後にエアクリ〜キャブ〜タンク〜お亀を戻して無事終了。

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_19345899.jpg


これで、これから迎える夏場に向けてのダイオードボード対策ができた。
その他の配線もカプラーが劣化気味だったから、近々に新しいものに交換したい。

ついでに、先日ロッカーアームのスラストクリアランスで緩めた左右のスタッドボルトを、今一度増し締めしておいた。

それにしてもこのR100ってバイクは面白いエンジンレイアウト。
エンジン・ミッション・クラッチ・デフの構成は勿論、セルモーターはエンジンの屋根裏に文字通り載せて留めただけだし、電装系は冷却効果のあるフロント回りに縦にずらっと並べて配線しただけ。でもその全てのレイアウトが、エンジンへの動力源となってベストポジションにきている。

パッと見は、小学生の図工レベルで拾ってきたパーツをエンジンの回りにとりあえずアロンアルファでくっつけただけのように見えるのだけどw これ以上無い効率で組まれているのだろう。

これぞバイク!のようで、今まで見慣れたバイクじゃない。いやいや、面白いです、このバイク。

ダイオードボードのメタルマウント化&配線をリファイン_f0310771_1441169.jpg



明日から本格的に今年のお仕事が始まる。
あ〜また。。。一面グリーンのスタジオで毎日過ごすのか。。。。


楽しみなのは、このシャチ号での通勤時間だけw




にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

by moto-rs | 2014-01-05 19:51 | メンテナンス